フェアトレード手織りバッグ・雑貨のお店shophimalayanの日記

ネパール職人たちの生活水準の向上を目指している団体や、フェアトレード団体などより、シンプルでナチュラルなかわいらしい雑貨やバッグを仕入れ、ネパールの暮らしを応援しているお店の日記です。 商品についてや、ネパール観光情報などをお伝えいたします。

ネパールフェアトレード雑貨・バッグのお店SHOP HIMALAYAN の始まり

みなさま



こんにちは。

本日もご来店いただきましてありがとうございます。


SHOP HIMALAYAN のマスミンです。


昨日、当ブログを通してお買い上げくださったお客様に
フェアトレードのお仕事をされることとなったきっかけや、苦労されていること、楽しいこと」
を教えていただきたい

と、お問い合わせをいただきましたので、折角ですから、ブログにてご紹介させていただきたいと思います


まずは、きっかけですが…

10年ぶりにネパールを訪問した際に、WSDO(当店のメインフェアトレード団体)の商品と出会い、

いままでにはなかったかわいいデザインと、しっかりとした商品の作りに驚き、これを是非日本で販売してみたい


と思いました。



もともとは、フェアトレードは私にとっては遠い向こう側の話でした。


でも、
自分が好きな商品がフェアトレード認定商品

その商品を販売していくことは、生産量を増やすことにつながり

生産量が増えるということは、生産側の収入につながり

収入が増えるということは、生産側の生活に安定を産む

という、どれだけ皆がハッピーになれるのか、というこのフェアトレードの仕組みにとても惹かれました。

商品をお買い上げくださったお客様は、好きな物が手に入る嬉しさを得て

生産側は、確かな給料を得ることで、心の安定を得ます。


私が店長と結婚し、ネパールに滞在していたころ、当時店長が働いていたホテルには、小学校高学年の男の子が働いていました。

本来は学校にいく時間でもホテルでお仕事をしていました。


その子に聞くと、

「勉強は好きだけど、学校に行く時間がない」

と言われました。

私たちは学校に行くことは当たり前ですが、当時のネパールでは、こういった子供はたくさんいました。(15年くらい前の話です。今はかなり改善してきている…とは思います。)

そこで、彼の空いてる時間がある時に、英語を少しですが教えることになりました。

あまりたくさん教えることは出来ませんでしたが、

今でもその時、とても嬉しかったと感謝の気持ちを伝えてくれます。





自分と関係が深いネパールの少しでも助けとなり、ネパールを少しでも多くの日本の皆様に知ってもらいたい

これが私たちがお店を始めたきっかけです。


お店を運営していることで楽しいこと、苦労していることについては、次回お話させていただきます。

f:id:shophimalayan:20150518164727j:plain

f:id:shophimalayan:20150518164752j:plain

f:id:shophimalayan:20150518164816j:plain





それでは、本日も素敵な一日となりますように…

♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎
SHOP HIMALAYANのお店はこちらダウンからラブラブ



クレジットカード決済をご希望の方はこちらからダウンダウン

SHOP HIMALAYANを応援してくださる方はぜひこちらダウンをポチっとしていただけますと嬉しいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ